自然栽培カフェ&ITワークスの
訓練作業内容
訓練作業内容について知る!
農作業やカフェ運営のお手伝い
- 代表の金住則行の「地域共生」をテーマにした想いから、障がいのある方が農作業やカフェ運営に関わりながら、Web制作やデータ入力といったIT業務や、ITスキルの習得にも取り組める就労継続支援B型事業所を開設しました。
無農薬・無肥料・除草剤不使用の「自然栽培」は、多くの人手を必要とします。また、カフェ運営にも様々な役割があり、一人ひとりの得意なことを活かせる場面が豊富にあります。自然と人、地域と人、人と人がつながり、誰もが活躍できる「場」を一緒につくっていきます。
-
自然栽培農業補助
- 雑草・害虫取り
- 水やり
- 収穫・種まき
- 収穫した野菜等の洗浄・加工・袋詰めなど
-
カフェ補助
- 仕込みの補助(野菜カット等)
- 清掃
- 給仕など
-
古民家宿泊補助
- リネンクリーニング
- 清掃など
在宅/通所でのIT作業
- IT作業は大きく「ホームページ制作補助」「IT研修講師補助」「データ入力等」の3つがあります。
ホームページ制作補助は、ホームページ制作時に用いる画像や動画の編集作業や、テンプレートに基づくホームページの作成・修正作業を行います。
IT研修講師補助は、ワード・エクセル等の研修を企業が受講する際に上がってきた質問にチャットで回答したり、プログラミング講座のオンラインサポートを行います。
データ入力は、紙に印刷されたデータを指定されたフォームに入力する等の作業を行います。IT業務に関しては在宅でも行うことが可能です。
(パソコンの貸与もあります)
IT訓練・ITスキル習得
- IT作業を行う場合、必要に応じてITスキルの習得も行うことができます。
ITスキルの習得については、Web(ホームページ)制作に必要なプログラミングを学んだり、ワード・エクセル・パワーポイントなどのオフィス系ソフトの使い方を学んだりすることができます。 - 2コースから選択いただく形となります。
Aコースは、IT/Webエンジニアとしてのスキルを習得し、就職を目指すコースとなります。
Bコースは、ワード・エクセル、マクロ/VBAによる自動化・省力化技術を覚えることで、事務系の仕事で「どの会社も欲しい人材」を目指すコースとなります。
- IT/WEBエンジニアコース
-
ホームページ作成などを通じ、IT/Webエンジニアとしてのスキルを習得し、就職に繋げます。IT業界は在宅等、自分のペースで仕事ができることも多く、スキルさえあれば仕事はたくさんありますので、ご自身の興味・関心にあわせて就職先を考えることができます。
-
- 主な学習内容
- HTML/CSS/JavaScript/PHPなど
- オフィススペシャリストコース
-
「エンジニアは難しそうだけど、パソコンは興味がある」という方におススメのコースです。ワード・エクセル等のOfficeソフトの使い方はもちろん、マクロ/VBAと呼ばれる、エクセル等の自動化・省力化技術を覚えることで、事務系の仕事で「どの会社も欲しい人材」になることができます。
-
- 主な学習内容
- Word/Excel/PowerPoint/Access/マクロ/VBAなど
-
- 基礎的なITスキルの習得
-
- タッチタイピング・メール・SNS等
- タッチタイピング・メール・SNS等
-
- 専門的なITスキルの習得
-
-
- ◾️ HTML/CSS
- (ホームページ作成の基礎)
- ◾️ JavaScript
- (アニメーションなどの動きや、サーバーとの連携処理などをホームページ上で行うためのプログラム技術)
- ◾️ PHP
- (サーバーでのデータベース処理などを行うためのプログラム技術)
-
- ◾️ Excel
- (表計算 ー 集計表やグラフ、帳票、データ分析など)
- ◾️ PowerPoint
- (プレゼン、デザイン文書作成)
- ◾️ Access
- (データベース)
- ◾️ マクロ/VBA
- (自動化・省力化のためのプログラム技術)
-
-
- 実務に即した実習
-
- ホームページ制作・webシステム制作など
- Excelでの管理表作成など
- IT/WEBエンジニアコース
-
ホームページ作成などを通じ、IT/Webエンジニアとしてのスキルを習得し、就職に繋げます。IT業界は在宅等、自分のペースで仕事ができることも多く、スキルさえあれば仕事はたくさんありますので、ご自身の興味・関心にあわせて就職先を考えることができます。
-
- 主な学習内容
- HTML/CSS/JavaScript/PHPなど
学習のステップ
-
- STEP1 基礎的なITスキルの習得
- タッチタイピング・メール・SNS等
-
- STEP2 専門的なITスキルの習得
-
- ◼️HTML/CSS
- (ホームページ作成の基礎)
- ◼️JavaScript
- (アニメーションなどの動きや、サーバーとの連携処理などをホームページ上で行うためのプログラム技術)
- ◼️PHP
- (サーバーでのデータベース処理などを行うためのプログラム技術)
-
- STEP3 実務に即した実習
- ホームページ制作・webシステム制作など
- オフィススペシャリストコース
-
「エンジニアは難しそうだけど、パソコンは興味がある」という方におススメのコースです。ワード・エクセル等のOfficeソフトの使い方はもちろん、マクロ/VBAと呼ばれる、エクセル等の自動化・省力化技術を覚えることで、事務系の仕事で「どの会社も欲しい人材」になることができます。
-
- 主な学習内容
- Word/Excel/PowerPoint/Access/マクロ/VBAなど
学習のステップ
-
- STEP1 基礎的なITスキルの習得
- タッチタイピング・メール・SNS等
-
- STEP2 専門的なITスキルの習得
-
- ◼️Excel
- (表計算 ー 集計表やグラフ、帳票、データ分析など)
- ◼️PowerPoint
- (プレゼン、デザイン文書作成)
- ◼️Access
- (データベース)
- ◼️マクロ/VBA
- (自動化・省力化のためのプログラム技術)
-
- STEP3 実務に即した実習
- Excelでの管理表作成など
就活・就職に向けたトレーニング
- 一般企業への就職を目指す場合は、ビジネスマナーや履歴書の書き方を学んだり、面接練習・企業訪問を行ったりします。